【ふじこ-ふじお-えー】①藤子不二雄アナーキーの略。②1950年代に若手マンガ家たちの巣窟だったトキワ荘を描いたのは何も彼だけではなかったが、トキワ荘を国民的青春ドラマとして伝説化したのはやはり彼の『まんが道』だろう。トキワ荘の前には、70年代初頭に竹宮惠子や萩尾望都など少女マンガ家たちの集まった大泉サロンも、江口寿史やいしかわじゅん、相原コージなどが住んでいた80年代の吉祥寺(当時の状況はいしかわの『フロムK』にくわしい)も影が薄い。これはようするに、藤子Aのような語り部がまだ彼らのなかから登場していないからである。③世界は光と影でできている事を最も端的に示してくれる。
* はてなダイアリーキーワード:藤子不二雄A